ゲームパッド
こんばんわ、乳酸菌です。
シャイの操作が、どうにも馴染めなくて・・・・・
ウィッチは操作しやすいのに、シャイは操作し辛い
なぜなのか色々と悩みました、ググりました、で、
あの有名な「某 おじさまゲーマーどっとねっと」様の
ブログを拝見させて頂き、
ゲームパッドの記事を発見しました、
自分の設定と照らし合わせて、違いを確認した所
重大な問題が判明しました。

設定変更、調整
コレは僕の設定に限っての話ですが、
シャイ、ウィッチ共に⇓


コレだと狩りの時、攻撃すると画面が動かせない、
画面を動かすと攻撃が出来ない・・・・・
右親指に頼り過ぎてました、依存し過ぎてました。
右親指で、スティックとボタンは同時に押せないんです、
僕には右親指が二本無い・・・
ウイッチは左スティック + 右スティック押し込みで覚醒スキル発動、
発動中にショルダー + 〇ボタンで次スキル
棒立ち状態でトドメを打ち込んでたので
違和感なく狩りが出来てたのですが、
シャイの場合、ウィッチと同じ設定では
スティック押し込みで有効な攻撃スキルが発動しない・・・
普通に考えて当たり前の事ですよね・・・・・
脳細胞が思考を停止している僕には、気付く事が出来ませんでした、
コレが狩りをし辛くしてる原因でした、
で、マウス右クリックを 右スティック押し込みにし、
有力な攻撃スキルを発動するように設定にしたら、
今度は頻繁に押し込むので、親指が疲れる・・・
変更後の快感
シャイの新設定でしっくり来たのが、⇓


ついでに、ウィッチの新設定でしっくり来たのが⇓

色々と設定変更して試したのですが、シャイとの違いは
攻撃と補助攻撃の入れ替えだけになりました。
↑ 後日ウィッチもシャイと同じ設定にしました、
マウス使用時とゲームパッド使用時の
人差し指と中指の配置が同じ方が紛らわしくないのと、
スキル発動の都合で・・・です。
しかもBボタンとYボタンも入れ替えました・・・
もし気になる方がいましたら、
現実逃避7の記事で確認してみて下さい。
引きこもり無職だった中指に仕事させて、親指に楽させる事で
快感が生まれました・・・・・
中指は承認欲求を満たされ、
親指は過剰労働からの解放・・・・・
視界からはシャイやウィッチのパン・・ いや違う、
チラリズムではなく、癒されるグラフィック・・・・・

狩りが楽しい
シャイでの狩りからストレスが消えました、

ヒッキーニートだった左右の中指を有効活用し、
右親指の仕事量を減らしたら、違和感とストレスが無くなり
狩りが楽しいです。
中指やればできる子!
親指大事、親指凄い!!・・・・・!
もっと親に感謝しようと思いました。
今回の件で、親が生存している内に、出来る限りの親孝行をして、
これ以上、親への後悔が残らない人生にしようと
固く心に誓いました。
父親にはしてあげられなかった分も、母親へ・・・・・
コメント